忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年09月01日20:27 】 |
水道代
このブログで毎回水道代の支払いを滞らせていることを書いてきましたが、
またやっちまいました。

今回は支払い期日が7/23の水道費をすっかり忘れて、そのまま実家に帰省。

そして今日帰ってきてみると、

郵便受けに督促状が!


やべ・・・と思ってその督促状を読むと

「支払い期日:8月23日」


・・・今日は27日・・・。ということは3日も支払い期日オーバー!!

あわててコンビニまで支払いに行ってきましたが、もしかしたら明日くらいに水道止められたりして(笑)
笑えないっつーの・・・。

しかし毎度毎度申し訳ないです三鷹水道局・・・。今度は期日内に払いますから・・・。
PR
【2007年08月27日20:19 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
うげ
風邪を引いてしまいました・・・。
夏風邪はバカしか引かないそうですが、まったくその通りですね(笑)

うぁ~、のど痛ぇ・・・。
【2007年08月16日22:28 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
ストロー
今日、昼飯を買いにファミマに行ったときのことです。
レジには「店長」というプレートをつけた初老の男性が対応してました。

そこでペットボトルのコーラを2本買ったのですが、お金を払おうとしたとき

店長「ストローはお付けしますか?」
俺「え?」

・・・俺が買っているものがもし紙パックタイプの飲み物ならストローは必要でしょう。
しかし俺が買ったのはペットボトルのコーラです。どんなサービスだよ。

しかもその店長さんは、俺が「え?」と聞き返したのはよく聞こえなかったからだと思ったらしく、ジェスチャーを含めてもう一度「ストローはお付けしますか?」と聞いてきました。

俺が「え?」と聞き返したのは聞こえなかったからじゃなくて、「ペットボトルにストローはおかしくないですか?」という意味の「え?」だったんですが・・・。

結局、「い・・・いらないです」と言って断りました。
どういうサービスなんだファミマ・・・。
【2007年08月11日21:00 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
無題
8~10日は学校のゼミ合宿でした。
そんで今日帰ってきてから、ちょっと外に出かけることにしました。
ハーフパンツにTシャツという夏らしい適当な格好でマンションの駐輪場に向かうと


チャリがない!!


!?
いや、落ち着け俺! ウチのマンションには第2駐輪場がある・・・きっとそっちに移動されたに違いないさ・・・と自分に言い聞かせて第2駐輪場に向かうも、やっぱりない!

まさか・・・と思いながらも、何度も駐輪場を確認するも、自分の自転車だけ見つかりません。

「チャリが盗まれた・・・」

最悪です。
自転車を盗まれることによって行動範囲が狭まることもさることながら、「ただの道具」以上の愛情を感じていたものを失ってしまったショックに相当ヤラれました。

たった2日マンションを離れただけなのに・・・。
時間は午後の2時半、気温は35℃あるはずなのになぜか自分の周りだけ涼しく感じました。

落ち着け、と自分に言い聞かせて(すでにこの時点で落ち着いてない)、とりあえず管理人に相談するしかない、と管理人部屋のインターホンを押すも応答がありません。

「こんなときくらい仕事しろ!!」

と心の中で毒づきながらも、マンションの玄関のソファに座って善後策を考えることにしました。

まずは盗まれたとしたら、カギを壊されたと考えるのが普通ですが、自分の自転車は太さが人差し指ほどもあるワイヤーロープの頑丈なロックをしているので(このロックだけでも4000円)、破壊されることは無いでしょう。破壊したとしたら相当大掛かりな工具が必要になるハズです。
・・・ということは自分がロックをかけ忘れるという、最悪にして最低のミスをしでかしたということになります。

「・・・」

次に考えたのは合宿に行く前にどんな行動をしたかを思い出すことにしました。
最後に自転車を使った時間を思い出すことで、何時以降に盗まれたのかを推理することにしたのです。

・・・と、そのときあることを思い出しました。
【2007年08月10日17:59 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック()
大阪世界陸上
ハードル飛ぶ人のこと「ハードラー」って言うの? 初めて聞いたんですけど・・・。
【2007年08月07日00:27 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]