ダメダメな日常のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
実家の近所にジャンクPCショップがあります。
5~6年前からある店ですが、ビミョーに値段が高いのと店員の態度がよろしくないのであまり積極的には利用してませんでした。 しかしたまには覗いてみるもんですねぇ・・・ なんとバッファロー製のMiniSD 512MBをゲット! 1枚299円! 秋葉原でSDカードの1GBが最安で700円ということを考えると、猛烈にお買い得です。 思わず2枚買ってしまいました。 パッケはかなりボロボロでしたが、中身が無事ならOK。 でもやっぱり店員の質は良くない・・・。 MiniSDをノーマルのSDに変換するアダプタが付属するのかしないのかを質問したら「多分付属しないです」。 その言葉を信じて変換アダプタを買ったら、バッチリ付属してました。 いいけどね・・・アダプタも50円だったし。 PR |
あいかわらず秋葉原でジャンク屋巡りをやる日々です。
今回は1GBのUSBメモリを300円でゲット! かなりラッキー! 動作しなくても文句は言えないのがジャンク品ですが、ちゃんと動作しました。 メモリの入った袋には海外製と書いてありましたが、PCに接続したらバッファローのドライバが自動でインストールされました。 OEM品なのか? |
今日、カード会社から明細書が届きました。
それによると1月期は15000円も使ってるみたいなんですが・・・。 何に使ったんだ俺!? ホント、ネットショッピングは怖いわ~。 とか言いながら毎日Yahooオークションをチェックしている時点で全然反省してないですけどね・・・(笑) |