忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月18日23:28 】 |
メーカー製VS自作
タイトルの「メーカー製VS自作」は何のことかと言えば、当然パソコンのこと。

魔裟男が「パソコンを改造したい」と言ってたけど、メーカー製のパソコン(たとえば富士通とかNECとかSONYとか)を改造するのは結構難しいと思います。それがデスクトップPCであっても。
これがなんでかというと、メーカー製のPCは「そのまま使う」ことが前提とされているものがほとんどで、できたとしてもメモリの増設くらい。あとはUSB機器をつけて拡張するのがいいところです。

ヘタに改造すると保証が受けられないこともあります・・・。メーカー製のPCは、基本的に無改造で使うことが前提です。

逆に自作PCは改造して使うことが前提です。かわりに保証は必要最低限しかありませんが・・・。

結論をいうなら「リスクという傷を負っても可能性の海に漕ぎ出したい!!」という人は自作PC、「リスクを抱えて傷を負うようなことをするくらいなら、安定を望む」という人はメーカー製PCをオススメします。

どっちにもメリット・デメリットがあって、一概に「こっちがいい!!」といえないのがパソコンです。あなたはどっち派?
PR
【2006年05月09日23:31 】 | 独り言 | コメント(2) | トラックバック()
コメント
…ということは
『時すでに遅し』だね。。。

メモリーはもう増設しなくてもいいから、今のパソコンを使い切ることに専念するよ\(・ω・)
【2006年05月10日 01:14】| | 魔裟男 #99c5339a3e [ 編集 ]
そうだね
大事にしてやってね。
【2006年05月10日 07:25】| | DAME@東 #56aead1318 [ 編集 ]
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]