忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月20日23:28 】 |
チャリ


季節も春になったことだし、チャリの改造をやることにしました。

スタンドがサビてきたこともあるので、ついでにセンタータイプのものに交換です。
これは1890円。

ペダルは現在のプラ製の安っぽい感じから、金属のしっかりしたものに交換。
近所のアサヒ自転車で売っていたやつで、840円でした。

あとはハンドル関係を交換して、コンプリートかな。
PR
【2008年04月02日20:26 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
4/1
エイプリルフールだったのに別段、何もネタを仕込まずに終わってしまいました。

なんか悔しい。
【2008年04月01日22:46 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
うわぁ・・・
歯みがきしてるときに

クシャミすると

大惨事になりますね



ああ・・・カーペットが・・・
【2008年03月11日10:11 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
自作PC説明会
昨日今日と、ヨドバシ吉祥寺で初心者向け自作PCの組み立て講座をやってました。

今日の第1講座を見に行ってきたのですが、自分以外のギャラリーは6人!
少ない!と思いきや、昨日は説明係の人とマンツーマンのときもあったらしいです。
「今日はたくさん人がいてびっくりしました~」と説明係のお兄さんが言ってましたが、6人でびっくりって・・・。

そんな説明係のお兄さんですが、VistaのUltimateだけにある言語切り替え機能の説明のときに「日本語以外の言語に切り替えられるんですよね~。例えば英語とか中国語とかイギリス語とかイタリア語とか」

・・・イギリス語は英語だよ!と突っ込みそうになりました。

講座そのものは丁寧で、経験者の自分でもけっこう楽しかったです。
次はAMDのシステムで組んでくれないかな~。AMDは経験がないので。
【2008年03月09日20:22 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
環境問題
auショップに行くついでに、昼飯を松屋で食べました。

するとビックリ! 割り箸がプラスチック箸になってる!

おそらく昨今の環境意識の高まりを受けて、再使用が可能なプラ箸に変えたのでしょうけど、まさか松屋がこんなことやるとは・・・。
牛丼なんて「大量生産、大量消費」の代表だと思ってましたから。

話は変わりますが、ペットボトルってリサイクルしないほうが環境にいいんですよね。
リサイクルすると、石油から作るときの3倍くらいのエネルギーを消費するらしいです。
完全なムダですね。
【2008年03月08日20:27 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]